ソフトウォータークラブTOP > 軟水とは? > 37位 岐阜県/浄水場別硬度ランキング
37位 岐阜県/浄水場別硬度ランキング
●2002年全国各県浄水場別・硬度ランキングデータの見方
| A | 1日平均浄水量(m3) | 住人の数がだいたいわかります。 数が多いほど、世帯数が多くなります。 (1トン=1世帯くらいで計算できる) |
| B | 最高(mg/l) | 最高値と最低値の落差が激しいほど、 同じ浄水場でも季節によって硬度が変わる ということになります。 雨が硬度ゼロなので、雨が多いと軟水化します。 夏は軟水に、冬は硬水になる傾向があります。 (年1回しか測定していない浄水場=?マーク) |
| C | 最低(mg/l) | |
| D | 平均測定回数/年 | 回数が少ないほど、平均硬度があてに ならなくなります。 自治体の、水質に対する姿勢が問われます。 (沖縄は、水質に気を使っている地域なのか、 毎日硬度を測定している浄水場があり、 平均値を押し上げています) |
| E | 県平均硬度 | 一番大事な値です。 ここの値をもって「浄水場の硬度」といいます。 最低/最高の差が少ない浄水場で、なおかつ 平均測定回数の多い浄水場は、信頼できます。 |
まず、自分の使っている水の浄水場名を確認しておいてください。
(水道局に聞けば教えてくれます)
同じ市でも、いくつも浄水場を持っていたり、ブレンドしている場合があります。
(↓以下、2002年度の県内各浄水場別硬度ランキングです)
| 順位 | 事業主体名 | 浄水場名 | A | B | C | D | E |
| 1 | 大垣市 | 上水道赤坂水源地 | 7202 | ? | ? | 1 | 102 |
| 2 | 養老町 | 第2ポンプ場 | 4156 | ? | ? | 1 | 96 |
| 3 | 岐阜市 | 曽我屋浄水場 | 372 | ? | ? | 1 | 90 |
| 4 | 穂積町 | 牛牧浄水場 | 109 | ? | ? | 1 | 82 |
| 5 | 岐阜市 | 木田浄水場 | 723 | ? | ? | 1 | 78 |
| 6 | 岐阜市 | 一日市場浄水場 | 187 | ? | ? | 1 | 78 |
| 7 | 養老町 | 第1ポンプ場 | 2336 | ? | ? | 1 | 78 |
| 8 | 岐阜市 | 三輪第1浄水場 | 3863 | ? | ? | 1 | 75 |
| 9 | 岐阜市 | 岩野田浄水場 | 9293 | ? | ? | 1 | 74 |
| 10 | 岐南町 | 東浄水場 | 1449 | ? | ? | 1 | 72 |
| 11 | 高富町 | 北部水源地 | 1544 | ? | ? | 1 | 71 |
| 12 | 八幡町 | 田尻第2水源 | 369 | ? | ? | 1 | 69 |
| 13 | 八幡町 | 上水道南部 | 227 | ? | ? | 1 | 69 |
| 14 | 北方町 | 北方町上水道浄水場 | 5416 | ? | ? | 1 | 69 |
| 15 | 岐阜市 | 西郷浄水場 | 3975 | ? | ? | 1 | 68 |
| 16 | 八幡町 | 上水道北部 | 5059 | ? | ? | 1 | 68 |
| 17 | 岐阜市 | 本荘浄水場 | 8841 | ? | ? | 1 | 67 |
| 18 | 武芸川町 | 上水道第一配水区浄水場 | 1774 | ? | ? | 1 | 67 |
| 19 | 岐阜市 | 河渡浄水場 | 358 | ? | ? | 1 | 66 |
| 20 | 美濃市 | 第一水源地 | 3199 | ? | ? | 1 | 66 |
| 21 | 美濃市 | 第四水源地 | 2921 | ? | ? | 1 | 66 |
| 22 | 武芸川町 | 上水道第二配水区浄水場 | 938 | ? | ? | 1 | 65 |
| 23 | 岐阜市 | 市橋浄水場 | 7721 | ? | ? | 1 | 64 |
| 24 | 羽島市 | 江吉良水源地 | 2280 | ? | ? | 1 | 64 |
| 25 | 関ヶ原町 | 平井浄水場 | 472 | ? | ? | 1 | 64 |
| 26 | 糸貫町 | 糸貫町上水道浄水場 | 4010 | ? | ? | 1 | 64 |
| 27 | 岐阜市 | 下川手浄水場 | 5987 | ? | ? | 1 | 62 |
| 28 | 古川町 | 古川町上水道水源地 | 4819 | ? | ? | 1 | 62 |
| 29 | 岐阜市 | 三輪第2浄水場 | 1114 | ? | ? | 1 | 61 |
| 30 | 関市 | 広見水源地 | 66439 | ? | ? | 1 | 60 |
| 31 | 岐南町 | 西浄水場 | 3996 | ? | ? | 1 | 59 |
| 32 | 墨俣町 | 墨俣町上水道第1浄水道 | 521 | ? | ? | 1 | 58 |
| 33 | 川島町 | 第1配水場 | 1501 | ? | ? | 1 | 58 |
| 34 | 関ヶ原町 | 大栗毛浄水場 | 406 | ? | ? | 1 | 55 |
| 35 | 岐南町 | 上水道浄水場 | 3867 | ? | ? | 1 | 55 |
| 36 | 大野町 | 上水道第一水源地 | 1423 | ? | ? | 1 | 55 |
| 37 | 大野町 | 上水道第二水源地 (第三取水井) |
1531 | ? | ? | 1 | 55 |
| 38 | 関ヶ原町 | 藤古川浄水場 | 3118 | ? | ? | 1 | 54 |
| 39 | 関市 | 東志摩水源地 | 75441 | ? | ? | 1 | 52 |
| 40 | 大垣市 | 上水道北部水源地 | 24203 | ? | ? | 1 | 52 |
| 41 | 大垣市 | 上水道西崎水源地 | 7360 | ? | ? | 1 | 51 |
| 42 | 真正町 | 真正町第二浄水場 | 1199 | ? | ? | 1 | 51 |
| 43 | 国府町 | 鶴巣 | 1210 | ? | ? | 1 | 51 |
| 44 | 巣南町 | 巣南町水道事業 | 3020 | ? | ? | 1 | 51 |
| 45 | 羽島市 | 桑原水源地 | 1368 | ? | ? | 1 | 49 |
| 46 | 羽島市 | 小熊水源地 | 6786 | ? | ? | 1 | 49 |
| 47 | 墨俣町 | 墨俣町上水道第2浄水道 | 1145 | ? | ? | 1 | 49 |
| 48 | 墨俣町 | 墨俣町上水道第3浄水道 | 385 | ? | ? | 1 | 49 |
| 49 | 大野町 | 上水道第二水源地 (第二取水井) |
1384 | ? | ? | 1 | 49 |
| 50 | 岐阜市 | 芥見野村浄水場 | 5173 | ? | ? | 1 | 48 |
| 51 | 各務原市 | 三井水源地 | 26778 | ? | ? | 1 | 48 |
| 52 | 各務原市 | 西市場水源地 | 23073 | ? | ? | 1 | 48 |
| 53 | 岐阜市 | 上芥見第1浄水場 | 1757 | ? | ? | 1 | 47 |
| 54 | 岐阜市 | 日置江浄水場 | 104 | ? | ? | 1 | 47 |
| 55 | 大垣市 | 上水道緑園水源地 | 20621 | ? | ? | 1 | 47 |
| 56 | 岐阜市 | 上芥見第2浄水場 | 2211 | ? | ? | 1 | 46 |
| 57 | 平田町 | 平田町上水道第一浄水場 | 2556 | ? | ? | 1 | 46 |
| 58 | 養老町 | 第3ポンプ場 | 1369 | ? | ? | 1 | 46 |
| 59 | 関市 | 小瀬水源地 | 74683 | ? | ? | 1 | 45 |
| 60 | 海津町 | 南部浄水場 | 2144 | ? | ? | 1 | 45 |
| 61 | 岐阜市 | 黒野第2浄水場 | 1394 | ? | ? | 1 | 44 |
| 62 | 輪之内町 | 輪之内町上水道水源地 | 3597 | ? | ? | 1 | 44 |
| 63 | 大野町 | 上水道第三水源地 | 1112 | ? | ? | 1 | 44 |
| 64 | 柳津町 | 柳津水源地 | 3625 | ? | ? | 1 | 43 |
| 65 | 柳津町 | 佐波配水場 | 1172 | ? | ? | 1 | 43 |
| 66 | 岐阜市 | 岩芥見浄水場 | 2583 | ? | ? | 1 | 41 |
| 67 | 穂積町 | 馬場浄水場 | 577 | ? | ? | 1 | 41 |
| 68 | 穂積町 | 本田浄水場 | 377 | ? | ? | 1 | 41 |
| 69 | 真正町 | 真正町第一浄水場 | 1750 | ? | ? | 1 | 41 |
| 70 | 神戸町 | 神戸町(斉田水源地) | 258 | ? | ? | 1 | 40 |
| 71 | 穂積町 | 別府浄水場 | 8585 | ? | ? | 1 | 39 |
| 72 | 神戸町 | 神戸町(北部水源地) | 5569 | ? | ? | 1 | 39 |
| 73 | 神岡町 | 釜崎(高) | 483 | ? | ? | 1 | 38 |
| 74 | 美濃市 | 第三水源地 | 2144 | ? | ? | 1 | 38 |
| 75 | 国府町 | 木曽垣内 | 546 | ? | ? | 1 | 37 |
| 76 | 美濃市 | 生櫛 | 2004 | ? | ? | 1 | 36 |
| 77 | 大垣市 | 垂井町上水道水源地 (深井戸2号) |
1394 | ? | ? | 1 | 36 |
| 78 | 大垣市 | 垂井町上水道水源地 (深井戸3号) |
11138 | ? | ? | 1 | 36 |
| 79 | 大垣市 | 垂井町上水道水源地 (深井戸4~10号) |
1392 | ? | ? | 1 | 36 |
| 80 | 海津町 | 北部浄水場 | 4426 | ? | ? | 1 | 36 |
| 81 | 神戸町 | 神戸町(中央水源地) | 3078 | ? | ? | 1 | 35 |
| 82 | 平田町 | 平田町上水道第二浄水場 | 1308 | ? | ? | 1 | 35 |
| 83 | 安八町 | 安八町水道事務所 | 5535 | ? | ? | 1 | 35 |
| 84 | 岐阜市 | 芥見加野浄水場 | 3489 | ? | ? | 1 | 34 |
| 85 | 大垣市 | 上水道南部水源地 | 649 | ? | ? | 1 | 34 |
| 86 | 揖斐川町 | 揖斐川町上水道 第2配水池 |
1657 | ? | ? | 1 | 34 |
| 87 | 岐阜市 | 鏡岩浄水場 | 48059 | ? | ? | 1 | 33 |
| 88 | 岐阜市 | 雄総浄水場 | 30131 | ? | ? | 1 | 33 |
| 89 | 高山市 | 上野浄水場 | 11013 | 39 | 26 | 16 | 33 |
| 90 | 関市 | 白金水源地 | 151777 | ? | ? | 1 | 32 |
| 91 | 大野町 | 上水道第四水源地 (第二取水井) |
166 | ? | ? | 1 | 32 |
| 92 | 川島町 | 笠田配水場 | 474 | ? | ? | 1 | 32 |
| 93 | 岐阜市 | 日野浄水場 | 3645 | ? | ? | 1 | 31 |
| 94 | 池田町 | 池田町上水道水源地 | 1474 | ? | ? | 1 | 31 |
| 95 | 大野町 | 上水道第四水源地 (第一取水井) |
177 | ? | ? | 1 | 30 |
| 96 | 南濃町 | 太田 | 632 | ? | ? | 1 | 27 |
| 97 | 関市 | 白金第2水源地 | 48252 | ? | ? | 1 | 26 |
| 98 | 神岡町 | 梨ヶ根(低) | 3150 | ? | ? | 1 | 26 |
| 99 | 八百津町 | 須賀浄水場 | 751 | ? | ? | 1 | 26 |
| 100 | 南濃町 | 藤沢 | 3211 | ? | ? | 1 | 26 |
| 101 | 美濃市 | 前野 | 5474 | ? | ? | 1 | 25 |
| 102 | 揖斐川町 | 揖斐川町上水道第1配水地 | 3457 | ? | ? | 1 | 25 |
| 103 | 川島町 | 第2配水場 | 583 | ? | ? | 1 | 25 |
| 104 | 南濃町 | 松山 | 349 | ? | ? | 1 | 25 |
| 105 | 恵那市 | 大崎浄水場 | 5946 | ? | ? | 1 | 24 |
| 106 | 高富町 | 高富水源地 | 5820 | ? | ? | 1 | 24 |
| 107 | 多治見市 | 東濃用水中津川浄水場 | 0 | ? | ? | 1 | 23 |
| 108 | 中津川市 | 奥恵下浄水場 | 449 | ? | ? | 1 | 23 |
| 109 | 岐阜県(可茂) | 川合浄水場 | 15320 | 27 | 16 | 12 | 22 |
| 110 | 南濃町 | 田鶴 | 873 | ? | ? | 1 | 21 |
| 111 | 白鳥町 | 白鳥浄水場 | 1967 | ? | ? | 1 | 21 |
| 112 | 中津川市 | 井巾浄水場 | 693 | ? | ? | 1 | 20 |
| 113 | 土岐市 | 東濃用水道中津川浄水場 | 18566 | ? | ? | 1 | 20 |
| 114 | 岐阜県(東濃) | 中津川浄水場 | 85303 | 28 | 14 | 12 | 20 |
| 115 | 中津川市 | 坂本苗木上の山恵下配水池 | 11217 | ? | ? | 1 | 19 |
| 116 | 笠原町 | 笠原町浄水場 | 1070 | ? | ? | 1 | 19 |
| 117 | 瑞浪市 | 市原配水池 | 10644 | ? | ? | 1 | 19 |
| 118 | 高山市 | 宮水源地 | 14410 | 21 | 15 | 14 | 18 |
| 119 | 中津川市 | 実戸浄水場 | 5224 | ? | ? | 1 | 18 |
| 120 | 岐阜市 | 黒野第1浄水場 | 4724 | ? | ? | 1 | 17 |
| 121 | 中津川市 | 手賀野浄水場 | 313 | ? | ? | 1 | 17 |
| 122 | 川辺町 | 可茂用水道 | 2824 | ? | ? | 1 | 17 |
| 123 | 富加町 | 夕田配水池 | 1716 | ? | ? | 1 | 16 |
| 124 | 坂祝町 | 木曽川右岸浄水場 | 2676 | ? | ? | 1 | 16 |
| 125 | 岐阜県(可茂) | 山之上浄水場 | 37707 | 19 | 13 | 12 | 16 |
| 126 | 下呂町 | 下呂町浄水場 | 6245 | ? | ? | 1 | 15 |
| 127 | 国府町 | 荒城 | 123 | ? | ? | 1 | 15 |
| 128 | 土岐市 | 岐阜県可茂用水道 | 9217 | ? | ? | 1 | 13 |
| 129 | 可児市 | 中区配水場(桜ヶ丘配水池) | 2736 | ? | ? | 1 | 13 |
| 130 | 八百津町 | 木野浄水場 | 2351 | ? | ? | 1 | 13 |
| 131 | 土岐市 | 美濃加茂市浄水場 | 4888 | ? | ? | 1 | 12 |
| 132 | 可児市 | 中区配水場 | 23020 | ? | ? | 1 | 12 |
| 133 | 国府町 | 十三暮岐 | 16 | ? | ? | 1 | 12 |
| 134 | 可児市 | 低区配水場 | 11951 | ? | ? | 1 | 11 |
| 135 | 国府町 | 桐谷 | 14 | ? | ? | 1 | 11 |
| 136 | 福岡町 | 田瀬坂浄水場 | 1600 | ? | ? | 1 | 11 |
| 137 | 御嵩町 | 赤坂浄水場 | 397 | ? | ? | 1 | 9 |
| 138 | 国府町 | 宇津江低区 | 248 | ? | ? | 1 | 9 |
| 139 | 国府町 | 瓜巣 | 146 | ? | ? | 1 | 7 |
| 140 | 国府町 | 宇津江高区 | 102 | ? | ? | 1 | 5 |
| 141 | 国府町 | 糠塚 | 37 | ? | ? | 1 | 5 |
| 142 | 国府町 | 宮地 | 126 | ? | ? | 1 | 4 |
●浄水量から計算した県平均硬度・・・37.782
※単に硬度を合計して、浄水場の数で割って平均を出したのではなく、
浄水量が多いところは配分多く、少ないところは少なくなっています。
例)A浄水場 100トン 硬度100
B浄水場 400トン 硬度50 (100トンが4件分)
平均は 100+50×4で300、300÷5なので、平均硬度60になります。
※浄水量0という浄水場は、まるごと他の浄水場にポンプ輸送されて、
そこで測定されていますので、硬度計算には入っていません。
※同じデータは「ソフトウォーターブック」には載っていません。
データ引用元:(社)日本水道協会
データ編集:上関久美子/径書房
※データ編集にあたって、データ引用元の数値のまちがいを修正してあります。
なので、このデータの方が、ある意味正確です。
「あれ?硬度20位のはずの地域が、200になってる?」
など、ピンときたら、過去の水質をさかのぼった上で、
地元水道局に電話して確認・・・やっぱり間違ってた!
など、とっても地道な作業をしました。
2006年07月02日 2006年07月02日 02:04


