ソフトウォータークラブTOP > 軟水・石鹸Q&A > Q4.自分の肌に合う、洗顔用石鹸の選び方は?

Q4.自分の肌に合う、洗顔用石鹸の選び方は?

まずは、自分の肌質をきちんと把握することが大事です。

・乾燥肌
・普通肌
・脂性肌

基本は、この3タイプ。

・混合肌(部分的に乾燥したり、脂っぽかったりする)
・脂性乾燥肌(表面は脂っぽいものの、皮膚の奥は乾燥している)

このような、ちょっと複雑な肌質もあります。
また「冬だけ乾燥する」など、季節や環境によっても、肌質は変わります。

今回は、基本の3タイプについて、考えてみましょう。


▼今売られている洗剤で、一番オススメの種類は?

・固形石鹸
・液体石鹸
・複合石鹸(合成界面活性剤・純石鹸が混ざったもの)
・合成洗剤その1(カルシウムとくっつくタイプ)
・合成洗剤その2(カルシウムとくっつかないタイプ)

これらの種類の中で、洗顔用としてもっともオススメできるのは・・・

「固形石鹸」

理由は、その石鹸を構成している成分が、シンプルだから。
石鹸にたくさんの成分が含まれていると、もしその石鹸が自分の肌に合わないと思ったとき、何が原因なのかが判断しにくいのです。

もしも「固形石鹸(オリーブ油100%)」なら。
その石鹸が肌に合わないとき「オリーブ油」が原因と断定できます。

でも、さまざまな添加物が入っている場合・・・

・原料の油か?
・香料か?
・着色料か?
・保存料か?
・その他添加物か?

こんなにたくさん、疑うものがでてきてしまうのです。

※もちろん、他にも細かいたくさんの条件があります。
 そのうちご紹介します。

▼固形石鹸は、どんな成分でできているの?

一番シンプルな固形石鹸は「純石鹸分」のみでできています。
純石鹸分とは、界面活性剤(汚れを落とす成分)です。

 【純石鹸分】=【界面活性剤】

中には、界面活性剤といえば、すぐに「合成洗剤」をイメージする
方もいるかもしれませんが、石鹸も立派な界面活性剤です。

界面活性剤は、本来混ざらないはずの、油と水を混ぜる成分。
つまり、油汚れを水に浮かせて、落としてくれる役割をします。
それは、どんな石鹸にも共通します。

油を落としてくれる石鹸。
でも、石鹸そのものも、油からできています。

 【石鹸】=【原料の油】+【アルカリ】

石鹸の原料の油分は、洗顔後の肌に残ることがあります。
その時、肌に合う油・合わない油がでてきてしまうわけです。


▼それぞれの肌質に合う、原料油は?

まずは、無添加の固形石鹸が売っている店に行ってみましょう。
無添加の固形石鹸は、東急ハンズや、自然食などナチュラル系の店によく置いてあります。

品揃えを見てみると、たくさん種類があって、迷ってしまうはず。
そんなときは、原料にどんな油を使っているか、確認してみてください。


≪肌質タイプ別、オススメの原料油≫

・乾燥肌 → オリーブ油、椿油
・普通肌 → 牛脂、パーム油
・脂性肌 → ココナツ(ヤシ)油、パーム核油


これらは、とてもアバウトな分類です。
「自分は乾燥肌だけど、オリーブ油の石鹸は合わなかったよ」
という方もいると思います。


その原因は、原料油の質だったり、製造方法だったり、保管状態だったり、
自分の肌質や体調の変化だったり・・・

なにより、石鹸の使用感には「水質」が大きく左右します。
同じ石鹸でも、水道水の硬度がどれくらいかによって、びっくりするくらい使った感じが変わってしまうのです。


●まとめ!

洗顔用としてもっともオススメできるのは、成分がシンプルな「固形石鹸」。
固形石鹸は、「純石鹸分」(界面活性剤)のみでできています。

ただし、石鹸の原料の油分は、洗顔後の肌に残ることがあります。
その油分が、肌に合わない場合があります。

≪肌質タイプ別、オススメの原料油≫

・乾燥肌 → オリーブ油、椿油
・普通肌 → 牛脂、パーム油
・脂性肌 → ココナツ(ヤシ)油、パーム核油

肌に合う原料油の石鹸を探しても、「水質」によって使用感がまったく変わってしまいます。

2005年08月31日 2005年08月31日 20:36

ページの上に戻る▲

ソフトウォータークラブ ~軟水で究極スキンケア ~

ソフトウォータークラブ ~軟水で究極スキンケア ~ 軟水とは?軟水・石鹸スキンケア!軟水器あれこれ軟水・石鹸Q&A軟水・石鹸コラムリンクお問い合わせ